おっさんサーファー

海風のテラス前

乗れないくやしさ

1週間ぶりに、鵠沼にうねりらしいうねりが入ってきました。いつもより早く海に行ったのですが、思うように波に乗れません。
海風のテラス前

なんちゃってカットバック

朝も夕も海に入った日の話です。波に乗っている最中に、今まで一度も思いつかなかった、「カットバック」という言葉が浮かんできたのです。
サーフィン技術

テイクオフのスピードコントロール

朝 出勤前に30分だけ海に入ります。小さい波ですが、それなりに考えさせられることもあるのです。
海風のテラス前

ショートの事情 ロングの事情

腹~胸の波情報を見て、プレセボタブレットをかかえて海に来ましたが波はひざ。家に帰ってミニロングボードの人魚ちゃんと取り換え、再度海へ。
湘南ぷらぷら

オフショアの日は、ふとんを干そう!

鵠沼海岸に移住して1か月。住んでみて初めてわかること、つらつら書いてみます。
鵠沼 マック前

2014初乗り 58回目のサーフィン @マック前

2014年の乗り初めに鵠沼にやってきました。オンショアでまとまりがないながらも、日の出前の人の少なさに、嬉々として沖へ向かいます。
鵠沼 マック前

グーフィーにアップスン(仮) 57回目のサーフィン @マック前

大みそかの鵠沼海岸にやってきました。 2013年最後の日の出に、海からは湯気が立ち、幻想的な雰囲気です。
鵠沼 マック前

メローな引地川と殺伐とした銅像前 56回目のサーフィン @鵠沼

正月まであと1週間。夜明け前の薄暗い鵠沼の海に入っていきます。寒いけどセミドライとブーツでフル装備。へっちゃら へっちゃら
辻堂

テイクオフは速い でも・・・ 55回目のサーフィン @辻堂

突然いただいた平日休みを利用して、辻堂に来ました。胸ぐらいの波が押し寄せています。
豊海

忍びテイクオフと猛烈ダンパー 53回目のサーフィン

窓ガラスの氷を溶かすためのお湯をかけても、それが凍る12月。豊海にやってきました。寒さを紛らわすために日本酒を1合飲んで海に入ったのですが・・・
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました