サーフボード

サーフボード

ミニロング買っちゃいました 66回目のサーフィン@鵠沼 海風のテラス前

藤沢で見つけたミニロングボードを買うことを決断しました。ボードを運ぶために、先日購入したばかりのビーチクルーザーにつけるボードキャリヤを買いに行きます。
サーフボード

小波! ロンボ買うか? 65回目のサーフィン@海風のテラス前

日曜日の朝。波は、あってひざです。こんな日でもロングボードは楽しそうに波に乗っています。ロングボード欲しいなぁ
サーフボード

ファンボードのリペイント その4 51回目のサーフィン @スケパー前

ファンボードのリペイントが完成したのですが、めちゃくちゃ見た目がやすっぽい・・・ なんとかならないかと考え、黒いラインに沿って、ネットで拾った英語の詩を書き添えていきます。
サーフボード

ファンボードのリペイント その3

ファンボードの塗り替えで、色を黄色に決めました。夜に家の中でも作業できるように、水性塗料で塗ることにして、作業を進めていきます。
サーフボード

ファンボードをリペイント その2

ファンボードをリペイントしている話の2回目です。ひびが入ったデッキの修理が続いています。
サーフボード

ファンボードをリペイント その1

いちばん使っているファンボの色を塗り替えて、さらに愛してやろうという作戦を思いつき、ワックスをはがすとデッキにはヒビが。塗り替えの前に修理が必要だ。
サーフボード

1万円のボードと6万円のボード 48回目のサーフィン @引地川河口

1万円のボードと6万円のボード。 どちらが 自分に合っているのか、冷静に判断してみようと思ったのです。
サーフボード

スーパーおっさん向けボード 31回目のサーフィン@太東

ついにシニアサーファー向けショートボードの王とも言える、プレセボタブレットの初乗りの話です。
サーフボード

またまたボード購入♪

マジックボードと思われたボードに不信感を覚え、有名メーカーのボードに乗りたいと思う今日このごろなのです。
サーフボード

サーフボードを嫁に出す 

買取金額は500円です。 そんな夢を見た日に、初めてのサーフボードを買取に出すことにしました。果たしていくらで買い取ってもらえるのでしょうか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました